あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
ということでこんばんは、店長のおだです。
ついに2025年となりましたね。
昨年は年明けから色々な出来事がありましたよね。
幸先の悪い年明けでした。。
今年は何事も無く、穏やかな年始となったのではないでしょうか。
このまま穏やかに過ごせていければなぁと思うところです。
皆さんにとってもより良い1年となりますように。。
さてさて、早速ではありますが、今年も変わらず、また新しいワインの紹介をしていきたいと思います。
今回は南アフリカの赤ワイン!

【オーカ】
使用品種・ピノタージュ
原産国・南アフリカ🇿🇦
グラス715円 ボトル4125円(税込)
熟した果実を想わせる深みとコクのある香り、凝縮感と溶け込んだ滑らかなタンニン、酸とのバランス。南アフリカ固有のブドウ品種である、ピノタージュのフルボディの特徴を見事に表現しています。
ちなみにこのピノタージュという品種、南アフリカ原産のブドウで、ピノノワールとサンソー(南アフリカではエルミタージュと呼ばれています)を人工的に交配させてつくられたため、両方の名前を取りピノタージュという名前となったそう。
またピノタージュを使ったワインには、ピノタージュを中心に他の品種をブレンドした「ケープブレンド」と呼ばれるものもあります。
ケープブレンドを名乗るためには最低30%、最大で70%のピノタージュを使用する事が義務付けられているそうです。
以上、新しいワインの紹介でした!
本日も皆さんのお越しをお待ちしております!
-----------------------------------------------------
vivo daily stand 高円寺店
東京都杉並区高円寺北3-22-3松原ビル2F西側
営業時間
月〜金17:00-25:00
土15:00-25:00
日祝15:00-24:00
instagram
https://www.instagram.com/vivodailystand_koenji/
今年もよろしくお願いいたします!
ということでこんばんは、店長のおだです。
ついに2025年となりましたね。
昨年は年明けから色々な出来事がありましたよね。
幸先の悪い年明けでした。。
今年は何事も無く、穏やかな年始となったのではないでしょうか。
このまま穏やかに過ごせていければなぁと思うところです。
皆さんにとってもより良い1年となりますように。。
さてさて、早速ではありますが、今年も変わらず、また新しいワインの紹介をしていきたいと思います。
今回は南アフリカの赤ワイン!

【オーカ】
使用品種・ピノタージュ
原産国・南アフリカ🇿🇦
グラス715円 ボトル4125円(税込)
熟した果実を想わせる深みとコクのある香り、凝縮感と溶け込んだ滑らかなタンニン、酸とのバランス。南アフリカ固有のブドウ品種である、ピノタージュのフルボディの特徴を見事に表現しています。
ちなみにこのピノタージュという品種、南アフリカ原産のブドウで、ピノノワールとサンソー(南アフリカではエルミタージュと呼ばれています)を人工的に交配させてつくられたため、両方の名前を取りピノタージュという名前となったそう。
またピノタージュを使ったワインには、ピノタージュを中心に他の品種をブレンドした「ケープブレンド」と呼ばれるものもあります。
ケープブレンドを名乗るためには最低30%、最大で70%のピノタージュを使用する事が義務付けられているそうです。
以上、新しいワインの紹介でした!
本日も皆さんのお越しをお待ちしております!
-----------------------------------------------------
vivo daily stand 高円寺店
東京都杉並区高円寺北3-22-3松原ビル2F西側
営業時間
月〜金17:00-25:00
土15:00-25:00
日祝15:00-24:00
https://www.instagram.com/vivodailystand_koenji/